サロン 夏合宿のご報告
サロンの夏合宿が2024年8月24日(土)〜8月25日(日)開催されました。
翌週には台風の予報。
台風が近づく前から大雨の心配があるなか、30分ほど小雨が降ったものの歓迎の雨と捉えることができるほど、天候に恵まれた2日間でした。
急な雨もあり得る山のお天気もあり、稲村ヶ岳山頂まではいかずに、山上辻標高1550mまで行き昼食をとり下山しました。
怪我もなく、無事全員下山することができたこと、感謝でしかありません。
先達としてご同行いただいた豊川瑞庵先生のご尽力により安全第一全員無事下山、また翌日の金峯山寺参拝についてもお心遣いいただき普段はなかなか経験できないことを体験できる合宿となりました。
この場をお借りして、豊川瑞庵先生に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
またご参加いただいた皆様、無事下山出来たこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。
この合宿では、合宿が始まる前から『お山に登る覚悟』を試され、また、自分の未熟さと自覚のなさを思い知らされる出来事が起きていました。
合宿中は、それぞれの課題や問題が表面化され、合宿を終えた今もお山が教えてくれた、今見直す時だと感じることの連続です。
お山は人生の縮図。
下見を含め、今回で3回目の登拝です。
2回目には稲村ヶ岳山頂まで行くことができました。
今回は天候や体調を考え、山上辻まででしたが、山頂を目指すことが目的ではないので気づきはそれぞれの心にあったことと思います。
本当に学ばせていただいた合宿だったと思います。
お山の目に見えない力と天候、瑞庵先生、ご参加くださった皆様、またご縁がありご一緒していただいた皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
〜世界遺産吉野で心を整え、磨きましょう〜
【行程】
⚫︎1日目
女人大峯 稲村ヶ岳登拝
宿泊 洞川温泉 あたらしや旅館
⚫︎2日目
・瞑想ワーク
・龍泉寺参拝
・泥川観光
面不動鍾乳洞
どろっこモノレール
かりがね橋
名水百選ごろごろ水
・吉野観光
金峯山寺参拝
0コメント