プロフィール③

*サロン立ち上げのきっかけ* 
こども自立支援のNPOは、社会的養護が必要な子どもたちを家庭的な環境の中で育てるファミリーホームを運営していました。
下は0歳の赤ちゃんから上は高校生、みんな男の子です。
そこには、さまざまな事情を抱えて親元を離れて生活しなければならない子供たちがいます。
私は食事の用意や生活面を担当する補助者として関わり、時には小学校での保護者参観、幼稚園へのお迎えなど、子供たちの学校や幼稚園での姿を見る機会もいただきました。
子供たちと関わる中、普通・一般的と言われる家庭でもいろいろあるのに(私を含め、周りの家庭)、子供たちにとって基盤であり一番のコミュニティである家庭を離れざるを得ない状況とはどのようなことなのか。まだまだ小さな子供たちが親元を離れ、里親さんの元で暮らす現実。
里親さんの元では、食事も生活面の心配もなく安心して暮らすことが出来ますが、どれだけの寂しさや感情を抑えているのか。親がいても不登校やいろんな問題がそれぞれの家庭にある現実。
この子供たちは、表には出しませんが心の中で親を思いながら暮らしているのです。
そう、どんな親でも良いのです。
子供たちにとってはたった一人の親なのです。
そんな思いを持ちながらも、ごく普通に里親さんの元で地域の中で暮らし、学校に行き、社会を学び人との交流を深めているのです。
私は、自分の大切な子どもに対して、自分の至らなさから伝え方を間違えた時がありました。
大切であるのに、こどもが学校で学ぶことをしんどい、生活の中の出来事をしんどいと感じるような環境にしてしまった時期がありました。
それにはさまざまな要因がありますが、今の私から見ると私もしんどかったのはそうなのですが、私は大人。大人である以上、私がそこは自分のしんどさや困りごとに気づいて子供が自分は大切にされている、大切な存在だと感じることができる接し方をしなければいけなかったと感じています。
そうしなければいけないというより、そう出来たらきっと子供はのびのびできたと思うのです。
ですから、気づいてからは今もですがそれを一番に考えて行動しています。
子供が大切。たった一人の子供である息子に対して、いつもあなたは大切な子ですと心から伝えています。
今でこそ、十分に伝わっているせいか、いろいろ言われてますが笑

そして、NPOでは生まれてすぐにファミリーホームに来た赤ちゃんが居ました。
そんな赤ちゃんのお世話をさせていただく中で、血の繋がりがなくても人を愛おしいと思う感覚を初めて感じました。
この子供たちは、ある程度の年齢になると自分の出自や親へのさまざまな思いを感じて悩む時があるかもしれません。
中には捨てられたと思う子もいるかも知れません。
ですが、里親さんをはじめ、関わった人達は子供たちを大切に思い、おむつを変え、食事を作り、お風呂に入れて生活を共にするのです。
愛されているのです。
愛があるのです。
悩む時があるかもしれませんが、血の繋がりはなくても、抱っこされ大切にされ愛されていたのです。
どの子もそうです。
このNPOに居る時、『親元を離れなければいけない状況になる前に何かできることはなかったのか。』そう思うようになりました。
すぐそばにいるしんどいこともしんどいと気づいていない人。
しんどくなくても、関心を寄せ、人と関わることの大切さ。
私が変わるきっかけとなったのは、師匠との出会い。
無関心でなく、常に私に関心を寄せ、関わり、年下だけど『私のお母さんちゃうかな』と本当に感じていました。
今私は、師匠が安心して私を感じてもらえていると感じています。
そのように努力してきました。
それぞれの場所で頑張る。
そして、私はどうにか早い段階で人と関わることができるようにするには関わることができる場所が大切だと思いサロンを立ち上げました。
直接会って関わって改善に導くことができるのは、サロン。
離れていてもクスッと笑えたり、今日も元気に頑張ろうという気持ちに少しでもなれたり、大丈夫だと感じてもらえるようSNSで発信しているのが、インスタグラムの手書きツイート大人の連絡帳です。

これまでの学びと気づきの過程で『目に見えないものこそ大切である』ということを知り、学び、そして更に心を整えることと心の在り方を探求、気づきを得て、本当に大切なことをお伝えする心と気づきのサロン『COCOROの教室ココロノアリカタ』ができました。

現在、父の跡を引き継いで飲食店もしていますが、それは飲食店を居場所や発信する場所、頑張りたい人が働く場所としてしてシステム化していきたいという思いがあり、まずは自分がという思いから頑張っているところです。

『COCOROの教室ココロノアリカタ』

サロンはあなたの本質を観ます。そして本当に大切なことをお伝えします。 どんな過去や悩みがあったとしてもそれを超え、心豊かに今を生き光り輝くあなたへと変わります。 人を思い、大切にするということ。愛をもって人と関わって生きていく。これは本当に大切なことです。 誰にもわかってもらえない、どこに行っても違う、そう感じた時どうぞお越し下さい。 本当に大切なことを知り心豊かに愛に満ちた人生を。 ※秘密厳守

0コメント

  • 1000 / 1000